《 工事内容の詳細 》 セパレートタイプのエアコンの一般的な設置工事です。 お部屋にエアコン設置用のパイプ穴が無い場合は穴開け作業も料金に含まれます。室外機と配管(長さ4mまで)で接続、パイプ穴はテーピング等で外装処理いたします。室外機は、1階庭/ベランダで、プラスチックブロックを敷いた上での設置となります。 ※配管・配線工事は全て露出配線となります。 ※コンクリート壁の場合など、材質等によりパイプ別途穴開け料金が必要となる場合があります。 ※配管延長・特殊な設置方法の場合、別途料金が必要となります。 ※設置場所によっては追加工事が別途必要となる場合があります。 ※各種工事は当店でエアコン本体をご購入のお客様に限らせて頂きます。 (設置/取外工事,廃品回収のみではお受けできません。ご了承ください。) 【注意】離島などのごく一部地域につきましては、工事代金の他に出張料金がかかる場合がありますので、その場合は当店より返信するメールにてご連絡いたしますのでご確認下さい。
このサイトで掲載されている情報は、家電専門館 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。